結婚願望はあるけど、恥ずかしながら今まで恋愛というものをしたことがない・・・
周りに相談するのは恥ずかしいから誰にも相談できていない。
恋愛経験なくても女性と交際して結婚までたどり着くことができるのか?
そんな方のために今回は恋愛経験がない人でも結婚できる方法をお伝え致します。
恋愛未経験者だということを自覚する
「年齢=彼女いない歴」はどうしても年を重ねるごとにプレッシャーとしてのしかかってきます。
しかし恥ずかしさから嘘をいって自分を盛ろうとしても簡単にボロが出てきます。
恋愛経験がゼロの人は経験者からみれば、隠していても、仕草や行動、態度などですぐわかってしまいます。
恥ずかしいからという理由で自分を偽ったりモジモジしているだけでは何も変わりません。
今まで恋愛に関することしては何もやってこなかったという事を自覚し、これからは真剣に婚活して結婚するぞ!と気持ちを切り替えることが大切です。
自分の強みと相手に提供できるものは何か?
恋愛は相手があってはじめて出来るもの
恋愛経験が少ない男性にカウンセリングをしたとき、相手に求める条件は案外スラスラと出てきます。
しかし自分の強みと相手に提供できるものは何ですか?の質問にだんまりしてしまうケースが多いです。
欲しい欲しいばかりでは恋愛は上手くいきません。
・何を提供して女性を喜ばせたいか?
・自分と付き合うメリットは何なのか?
相手あっての恋愛なので自分の強みで相手を喜ばせれられるか?自分と付き合うメリットは何かを常に意識しておきましょう。
ライバルの存在
また恋のライバルの存在も意識しておかなければなりません。
気になるあの子を狙っているのはあなただけではありません。
多くの男性がチャンスをうかがっています。
なので、自分の強み、提供できるもの、付き合うメリットが明確であれば女性から選ばれやすくなるためライバルに一歩リードすることができます。
何もなければ強みを作る!
恋愛初心者はまず自分を見つめなおすことが大事です。
何も強みやメリットがなければ女性に振り向いてもらえないし、ライバルにも負けてしまいます。
そういう人は強みを作っていくしかないです。
自分が出来そうな分野で女性が楽しんでくれそうだったり、喜んでくれそうなものを磨いていきましょう!
今は出来なくても磨いていけばきっと素晴らしい武器になるはずです。
モテる人をよく観察していい部分をマネする
外見はプロの意見を取り入れる
恋愛初心者は自分の感覚やセンスで髪型や服装をチョイスしない方がいいです。
モテているひとはどんな髪型、服装をしているのか観察して情報収集しましょう。
そしてその収集した情報を基に、美容師さんやファッションスタイリストさんにチョイスしてもらうといいでしょう。
話し方や仕草は上手い人のマネをする
自分のキャラクターに近い人で会話が上手い人の話し方や仕草を参考にしてマネしてみましょう。
テレビやYoutubeに出ている人は基本めちゃくちゃ話し上手なので、話し方や素振り、間の取り方などを参考にしてみるといいです。
参考に出来ればそのマネした話し方で1分スピーチをやりましょう。
スピーチはスマホで録画して必ず見返すようにしてください。
自分を客観的に見ることによって悪い部分を認識して改善することが出来ます。
この1分スピーチは最低毎日1回はやるようにしましょう!
女性と接する回数を増やす
恋愛初心者、未経験者はそもそも女性との会話に慣れていません。
つまりこれまでの人生で女性と接する機会が少なかったということです。
だから、女性と接する回数を増やし経験を積んで慣れるようにしなければなりません。
最初はめちゃくちゃ緊張しますが徐々に慣れて余裕が出てくるようになってきます。
今の時代出会いのツールは無数あるので、そのツールを使い女性と接する機会を増やしていきましょう!
恋愛経験が少ない男性の婚活は結婚相談所がおすすめ!
恋愛経験が少ない男性の婚活は結婚相談所がおすすめです!
お見合いはもちろん交際継続のアドバイスやプロポーズのアドバイスなど、学校で習わない婚活のいろはをプロのカウンセラーがしっかり教えてくれます。
自分でやってみてどうしてもうまくいかない場合は一度結婚相談所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?